Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
알림2024/08/30 (Fri)
-
알림2024/08/30 (Fri)
-
알림2024/08/31 (Sat)
-
알림2024/08/31 (Sat)
-
알림2024/08/31 (Sat)
-
알림2024/08/31 (Sat)
-
알림2024/08/31 (Sat)
-
알림2024/09/02 (Mon)
【秋を彩る備中国分寺健康・福祉ライトアップ実施中!】
この機会に自身の健康や福祉について考えてみませんか。
近くに行った際には、ぜひお立ち寄りください!
■時間 アルツハイマー月間は午後7時から10時まで、その他は午後6時から10時まで
※車で行くときは、備中国分寺県営北駐車場を利用してください
■問い合わせ 長寿介護課地域ケア推進係(TEL 0866-92-8373)、福祉課障がい福... -
알림2024/09/03 (Tue)
-
알림2024/09/03 (Tue)
-
알림2024/09/10 (Tue)
【9月10日〜16日は自殺予防週間です】
自殺予防週間に合わせ、9月1日〜26日まで市図書館ロビーにおいて、いのちとこころに関する図書や相談窓口、メンタルヘルスに関する事業の展示開催中。
また、講演会も開催します!
【こころの健康づくり講演会】
■日時 9月18日(水)14時〜15時30分
■場所 サンロード吉備路 コンベンションホール
■内容 こころの健康づく... -
알림2024/09/11 (Wed)
-
알림2024/09/11 (Wed)
【世界に一つだけの岡山デニムが当たる!キャンペーンを実施中】
大黒天物産株式会社とキリングループが共同企画した、『世界に一つだけの岡山デニムが当たる!キャンペーン』の応募を開始しました。
市内の障がい者就労支援事業所が生産協力する、デニム生地トートバッグなどが当たります。皆さまの応募をお待ちしています!
※キャンペーンの詳細は、下記URLから確認できます
https://cp.kirin.jp/st... -
알림2024/09/11 (Wed)
-
알림2024/09/12 (Thu)
【ゆめいろたまてばこ】
9月の出張支援センター「ゆめいろたまてばこ」のお知らせです。
■日時 9月19日(木)、午前9時30分から正午まで
■場所 西部親子ふれあいプラザ
今月は、ひかり保育園が担当します。
ペットボトルでブレスレットを作ったり、触れ合い遊び・フープ遊びをしたりして楽しみましょう。
友達を誘って遊びに来てくださいね... -
알림2024/09/13 (Fri)
【ファミコンVol.16を開催します】
雪舟生誕地公園でのコンサート「ファミコン」第16弾は鍵盤楽器のコンビネーション、朝田恵利&Issho with かまちゃんによるコンサートです。
皆さまのご来場をお待ちしています。
■日時 9月22日(祝)、午後2時
■会場 雪舟生誕地公園交流施設
■出演 朝田恵利&Issho with かまちゃん
■問い合わせ 文化... -
알림2024/09/16 (Mon)
【市民総合スポーツ祭、明日から参加者募集開始!】
スポーツの日に、体を動かしましょう!!
■申込期間 9月17日(火)から30日(月)までの平日のみ、いずれも午前9時から午後2時まで
■その他 市スポーツ協会事務局(三輪1300番地)に直接行って申し込む
※参加対象者や種目などの詳細は、下の画像で確認できます!
■問い合わせ 市スポーツ協会事務局(TEL 0... -
알림2024/09/17 (Tue)
【「ひきこもりサポーター養成講座の開催について】
ひきこもりに対する理解を深め、地域で見守り、居場所支援などにご協力いただけるサポーターの養成講座を開催します。第1回は公開講座です。ぜひご参加ください。
■日時 ▼ 第1回 10月12日(土)、午後1時から3時30分まで ▼第2回 10月26日(土)、午後1時から4時30分まで ▼第3回 11月9日(土)、午後1時から4時15分まで
■場... -
알림2024/09/20 (Fri)
【広報そうじゃ10月号の配布が始まりました】
■表紙
南海トラフ地震臨時情報連絡会議
■主な内容
・そうじゃで婚活
・インターンシップ
・クローズアップ市政
・お知らせ
・輝いている人
・フォトニュース
本日から順次、配布されます。お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
なお、インターネット上ではいち早くご覧いただけます。ぜひご... -
알림2024/09/20 (Fri)
【秋の交通安全運動】
9月21日から30日までは秋の交通安全県民運動期間です。
総社市の自主重点目標は、「ドライバーも歩行者も市民全員で安全運転意識の向上」。
▼グリーンベルト付近ではスピードダウン
▼高齢者をはじめとする歩行者の横断ルールの周知と徹底
▼自転車の安全利用とヘルメット着用・自転車損害賠償責任保険等の周知
市は、県内の交通マナーNo....
Please contact the respective organization listed in the article for details.