最新から全表示
-
お知らせ2025年02月03日(月)
倉敷市税務部だよりvol.15
★税理士会による「税の無料相談」が開催されます★
2月23日は「税理士記念日」です。
全国の税理士会では、この「税理士記念日」を中心に税務無料相談などを実施しており、倉敷市内でも、次の日程で無料相談を開催しますので、お気軽にお越しください。
[日時]
2月21日(金) 10時〜16時
[場所]
イオンモ... -
お知らせ2025年02月15日(土)
☆★☆ くらしき婚活メールマガジン 第215号 ☆
★★婚活イベントのお知らせ★★
3月8日(土)・9日(日)開催!
『歩婚〜倉敷町歩き・謎解き婚活〜』のお知らせ
倉敷のウォーキングイベント「瀬戸内倉敷ツーデーマーチ」の5キロコースを使って実施する謎解き婚活ウォーキング。グループで協力して謎を解いていくので、仲が縮まるのが早いことが特徴です!
倉敷の魅力を感じつつ自然に出会え... -
お知らせ2024年09月12日(木)
-
お知らせ2024年09月13日(金)
子育てメルマガ 1180号(9/13)
旧暦の8月15日の夜に見られる月を「十五夜の月」「中秋の名月」と呼びます。今年は9月17日(火)がその日にあたり、晴れていればとても美しいお月さまを見ることができます。ぜひ、この機会に親子で一緒にお月見を楽しんでみませんか。お月見団子やススキなどをお月さまにお供えするのも良いですね。
☆令和6年度幼稚園・保育園・認定こども園入園児募集☆
... -
お知らせ2024年09月13日(金)
-
お知らせ2024年09月17日(火)
-
お知らせ2024年09月18日(水)
-
お知らせ2024年09月19日(木)
-
お知らせ2024年09月20日(金)
-
お知らせ2024年09月20日(金)
子育てメルマガ 1181号(9/20)
秋の七草といえば、「はぎ、ふじばかま、ききょう、すすき、なでしこ、おみなえし、くず」ですね。秋の七草は、食べるのではなく、目で見て楽しむものです。秋をみつけにお子さまと一緒に、お散歩をしてみてはいかがですか。
☆令和6年度幼稚園・保育園・認定こども園入園児募集☆
11月入園の申込みは、9月25日(水)まで受付しています。
幼稚園の入... -
お知らせ2024年09月24日(火)
-
お知らせ2024年09月25日(水)
-
お知らせ2024年09月26日(木)
-
お知らせ2024年09月27日(金)
子育てメルマガ 1182号(9/27)
「秋分の日」を境に、昼よりも夜の時間が長くなるといわれています。季節が本格的に秋へと変化していく時期ですが、まだまだ、日中は夏と変わらないような暑い日が多いですね。長引く暑さで体もダメージを受けやすくなっています。くれぐれも"秋バテ"にご注意くださいね。
☆令和6年度幼稚園・保育園・認定こども園入園児募集☆
12月入園... -
お知らせ2024年09月27日(金)
-
お知らせ2024年09月30日(月)
-
お知らせ2024年10月01日(火)
-
お知らせ2024年10月02日(水)
-
お知らせ2024年10月03日(木)
-
お知らせ2024年10月04日(金)
子育てメルマガ 1183号(10/4)
10月10日は2つの10を横に倒すと、まゆと目の形に見えることから『目の愛護デー』です。特に乳幼児期は、子どもの目がもっとも育つ時期といわれています。テレビやスマートフォンなどの動画を見続けることは、目の負担が大きくなります。この機会に子どもの「目」の健康について、見直してみましょう。
☆令和6年度幼稚園・保育園・認定こども園入園児募集☆
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。