Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
「晴れの日保育通信 岡山っ子プラス(+)」9月11日号
- [Registrant]岡山市役所
- [Language]日本語
- [Location]岡山県 岡山市
- Posted : 2024/09/11
- Published : 2024/09/11
- Changed : 2024/09/11
- Total View : 171 persons
Web Access No.2150055
- Find local business with Town Guide
-
- It introduces the achievements of Tetsuj...
-
This section introduces the achievements of Tetsujiro Sakano, who is said to be the benefactor of the postal system. In addition to revising and enacting postal laws and regulations, he was also activ...
(086) 294-5851坂野記念館
-
- 竹久夢二のふるさと岡山にある美術館、夢二郷土美術館。
-
夢二郷土美術館本館は、岡山の名所、後楽園近くに1984(昭和59)年竹久夢二生誕100年を記念して開館しました。一部は白壁になまこ壁、一部は赤レンガ造り、三角の屋根の上には風見鶏がたつ和洋の調和が魅力的な本館の建物は、夢二が活躍した大正時代の風情を伝えています。ここ本館には、夢二の描いた、掛け軸、屏風、版画、油彩画、水彩画、スケッチや、夢二が書いた本やデザインした本・楽譜の表紙、手紙など、作品と資...
(086) 271-1000本館: 両備文化振興財団 夢二郷土美術館
令和6年10月入園の利用調整結果通知時期等について、お知らせします。
【今日のお知らせ】
◆1 令和6年10月入園の利用調整結果について
◆2 令和6年11月入園の受入見込み情報について
-------------------------------------
◆令和6年10月入園の利用調整結果について
認可保育園、認定こども園(保育利用)、地域型保育事業の令和6年10月入園について、調整の結果、内定になった方には、9月12日(木曜日)以降、市から個別に電話連絡を行います。
また、令和6年10月からお申し込みの方で利用不可になった方にも、9月12日(木曜日)以降、市から個別に電話連絡を行います。
いずれも以下の電話番号からの連絡を予定しています。
086-803-1432、
086-803-1313又は各福祉事務所
なお、利用不可の通知は、10月からお申し込みの方、10月から希望園を変更した方、毎月不可通知が必要との連絡を受けている方にのみ9月24日(火曜日)に発送予定です。
◆2 令和6年11月入園の受入見込み情報について
認可保育園等の令和6年11月入園に関する受入見込み情報は、9月24日(火曜日)から10月1日(火曜日)までの間、岡山市ホームページに掲載予定です。
※認可保育園等の令和6年11月入園に関する申込受付期間は、10月1日(火曜日)午後5時15分まで(必着)です。
-------------------------------------
※このメールには直接返信できません。
保育園等のお申し込み手続き等に関するご相談・お問い合わせ、また、このメールマガジンへのご意見・ご感想はこちらまで
mailto:hoikuconcierge@city.okayama.lg.jp
このメールマガジンの登録解除はこちら
mailto:rm@mailmag.city.okayama.jp
-------------------------------------
発行責任者
岡山市 岡山っ子育成局 保育・幼児教育部 就園管理課
岡山市公式ホームページ
(就園管理課ページ:保育・幼児教育施設等の利用に関する各種情報はこちらから)
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000012419.html