Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Notification
No Image
お試し住宅入居者募集(2棟同時募集)
- [Registrant]勝央町
- [Language]日本語
- [Location]岡山県 勝央町
- Posted : 2025/03/31
- Published : 2025/03/31
- Changed : 2025/03/31
- Total View : 23 persons
Web Access No.2660967
- Find local business with Town Guide
-
- 郵便中興の恩人と言われる坂野鉄次郎の業績を紹介しています。
-
郵便中興の恩人と言われる坂野鉄次郎の業績を紹介しています。郵便関係の法令改正や制定を成し遂げただけではなく、電気事業や鉄道事業でも活躍したほか、公私にわたり郷土の発展のため力を尽くしてきた業績を紹介しています。
(086) 294-5851坂野記念館
-
- 竹久夢二のふるさと岡山にある美術館、夢二郷土美術館。
-
夢二郷土美術館本館は、岡山の名所、後楽園近くに1984(昭和59)年竹久夢二生誕100年を記念して開館しました。一部は白壁になまこ壁、一部は赤レンガ造り、三角の屋根の上には風見鶏がたつ和洋の調和が魅力的な本館の建物は、夢二が活躍した大正時代の風情を伝えています。ここ本館には、夢二の描いた、掛け軸、屏風、版画、油彩画、水彩画、スケッチや、夢二が書いた本やデザインした本・楽譜の表紙、手紙など、作品と資...
(086) 271-1000本館: 両備文化振興財団 夢二郷土美術館
-
- 「日本のへそ公園」にある西脇市岡之山美術館にぜひお越しください。
-
西脇市岡之山美術館は、日本の標準時間を定める東経135度のラインと、日本の南北の中央を横切る北緯35度の交点にあたる「日本のへそ公園」に位置し、西脇市出身の美術家横尾忠則の作品収蔵と地域活動を主たる事業と定め、昭和59年6月に磯崎新氏設計による建物が完成、10月に開館しました。
(0795) 23-6223西脇市岡之山美術館
勝央町には3棟のお試し住宅があり、今回は下記2棟のご利用の募集を開始します。移住を検討中の方はぜひご検討ください。
記
*募集開始お試し住宅:田井お試し住宅、平お試し住宅
*募集期間
3月31日(月)~4月10日(木)17:00まで
*利用(入居)期間
【田井】 4月21日(月)~7月31日(木)まで 最長90日間
【平】 4月21日(月)~5月30日(金)まで 最長20日間
*利用料:無料
(消耗品・寝具などはご準備ください。)
30日以上のご利用の場合は水道光熱費をご負担ください。
お試し住宅の詳細は、勝央町ホームページ「移住定住サイト」の下記URLページをご覧ください。
https://www.town.shoo.lg.jp/site/iju/1354.html
お申込みは下記URLから「勝央町電子申請サービス」をご利用ください。。
【田井】https://apply.e-tumo.jp/town-shoo-okayama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=46612
【平】https://apply.e-tumo.jp/town-shoo-okayama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=46611
お問合せは、勝央町総務部元気なまち推進室(電話:0868-38-3111)までお願いします。
岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp