最新から全表示
- 
			
			お知らせ2025年07月30日(水)
【津波注意報解除と避難所閉鎖のお知らせ】
こちらは防災玉野市です。
令和7年7月30日8時25分にカムチャツカ半島付近で発生した地震に伴い発令されていた津波注意報は、同日20時45分に解除されました。
これに伴い、21時をもって「高齢者等避難」を解除し、開設していた避難所7箇所はすべて閉鎖いたしました。
なお、津波注意報は解除されましたが、今後も津波に関する... - 
			
			お知らせ2025年08月01日(金)
子育てメルマガ1226号(8/1)
8月7日は立秋です。暦の上では秋の始まりと言われており、立秋の日以降の暑さは残暑と言われます。猛暑の中、秋の訪れに実感はわきませんが、23日の処暑の頃になると段々と朝晩が涼しく感じるようになるそうです。
☆8月1日から「こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)」が始まります☆
現在は保護者の就労などが条件の保育利用が、8月1日(金)から... - 
			
			お知らせ2025年08月08日(金)
【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報
2025年08月08日16時02分 発表
岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は... - 
			
			お知らせ2025年08月08日(金)
【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報
2025年08月08日16時06分 発表
岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この... - 
			
			お知らせ2025年08月08日(金)
子育てメルマガ1227号(8/8)
夏に集中する事故に、水の事故があります。特に1歳~5歳児が用水路や河川に誤って転落する事故が多いようです。ビニールプールなども親の目の届くところで遊ばせるようにしましょう。
☆8月1日から「こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)」が始まりました☆
現在は保護者の就労などが条件の保育利用が、8月1日(金)から、誰でも利用できるようになり... - 
			
			お知らせ2025年08月13日(水)
【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報
2025年08月13日17時32分 発表
岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この... - 
			
			お知らせ2025年08月13日(水)
【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報
2025年08月13日18時26分 発表
岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この... - 
			
			お知らせ2025年08月15日(金)
子育てメルマガ1228号(8/15)
早朝から、にぎやかなセミの声が聞こえています。お盆を過ぎても暑さは続きそうですね。長引く暑さのため、体力や食欲の低下、睡眠不足による夏バテに注意です。生活のリズムを整えながら夏を元気にのりきりましょう。
☆8月1日から「こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)」が始まりました☆
現在は保護者の就労などが条件の保育利用が、8月1日(金)か... - 
			
			お知らせ2025年08月16日(土)
【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報
2025年08月16日17時22分 発表
岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この... - 
			
			お知らせ2025年08月16日(土)
【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報
2025年08月16日18時16分 発表
岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この... - 
			
			お知らせ2025年08月17日(日)
【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報
2025年08月17日17時23分 発表
岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この... - 
			
			お知らせ2025年08月19日(火)
【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報
2025年08月19日17時46分 発表
岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この... - 
			
			お知らせ2025年08月19日(火)
【玉野市防災メルマガ】全国瞬時警報システム(Jアラート)による「全国一斉情報伝達試験」の実施について
Jアラート・全国一斉情報伝達試験
明日(8月20日(水))午前11時に、Jアラートによる防災行政無線、防災メールマガジン、LINE公式アカウントを使用した情報伝達の試験を予定しております。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
(市ホームページ)
https://www.city.tamano.lg.jp/site/bousa... - 
			
			お知らせ2025年08月20日(水)
 - 
			
			お知らせ2025年08月22日(金)
子育てメルマガ1229号(8/22)
毎日、暑い日が続いていますね。高温・多湿など条件がそろえば、室内でも熱中症はおこります。エアコンを上手に使いましょう。ただ、冷やしすぎには要注意。設定温度27~28度を目安にしましょう。
☆8月1日から「こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)」が始まりました☆
現在は保護者の就労などが条件の保育利用が、8月1日(金)から、誰でも利用で... - 
			
			お知らせ2025年08月29日(金)
 - 
			
			お知らせ2025年08月29日(金)
子育てメルマガ1230号(8/29)
9月1日は「防災の日」です。あらかじめ家族で避難場所や連絡方法を確認しておきましょう。休日などを利用して、家族みんなで下見をしておくと安心ですね。非常持ち出し袋や非常食のチェックもおすすめします。
☆8月1日から「こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)」が始まりました☆
現在は保護者の就労などが条件の保育利用が、8月1日(金)から、誰... - 
			
			お知らせ2025年09月01日(月)
 - 
			
			お知らせ2025年09月02日(火)
 - 
			
			お知らせ2025年09月03日(水)
 
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


