最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    医療安全情報等のお知らせ 疾病感染症対策課(2025年2月12日発行)

    ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

         医療安全情報等のお知らせ(2025年2月12日)

    ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

    疾病感染症対策課から次のとおりお知らせします。

    ■通知名
     定期の予防接種に関する間違いの防止について...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    古吉野地区歴史探訪ウォーク~悠久への歴史旅~のおしらせ

    こちらは広報勝央町です。
    勝央町文化協会・勝央町教育委員会から「古吉野地区歴史探訪ウォーク~悠久への歴史旅~」のご案内をいたします。

     勝央町文化協会・勝央町教育委員会では、「古吉野地区歴史探訪ウォーク~悠久への歴史旅~」を、2月22日(土)に開催いたします。
    今回の歴史探訪ウォークは、古吉野地区にスポットをあて、800年前の史跡を...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    無線定時放送

    こちらは防災勝央町です。
    令和7年2月12日(水)の無線定時放送をメール配信します。

    ■確定申告のお知らせ
    令和6年分確定申告を行います。
    ・申告期間 3月17日(月)まで
    ・場所 役場2階大会議室
    ○2月13日(木)の確定申告
    ・午前(9:00~11:30):石生
    ・午後(13:00~16:00):...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【大萩康司&江戸聖一郎クラシックギターmeetsフルート】チケット販売のお知らせ

    国内外で活躍するギター奏者の大萩康司さんと、フルート奏者の江戸聖一郎さんをお迎えし、クラシックギターとフルートが創り出す音の世界へみなさんをご案内いたします。繊細な音色から力強い音色まで、クラシックギターとフルートが奏でる、多彩な音の世界を味わってみませんか。
    詳しくは、勝央町HPをご覧ください。

    【日  時】2025年3月16日(日)開...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【要約筆記体験会募集開始!】

    要約筆記とは、聞こえの不自由な人に話の内容をその場で文字にして伝える筆記通訳です。この体験会では、手書き・パソコン両方の要約筆記について学び、体験できます。
     たくさんのご参加をお待ちしています。

    ■日時 3月16日(日)、午前9時30分から正午まで
    ■場所 市保健センター2階 保健指導室・集団指導室
    ■申し込みは市ホームペー...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    2/13(木)献立

    ☆アレルギー対策メルマガ☆
    2月13日(木)献立

    1.中華めん
    【アレルギー表示】
     小麦

    2.みそラーメンスープ
    【アレルギー表示】
     豚肉 小麦 大豆
     鶏肉

    3.揚げ春巻き
    【アレルギー表示】
     小麦 大豆 豚肉

    4.チンゲンサイの中華サラダ
    ...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    気象警報情報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月12日15時51分
    ■発表官署:岡山地方気象台
    ■各地域の情報:
    [総社市]
    発表
    ・強風注意報

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    ゆめぱる通信

    [ゆめぱる] 通信 第346号 2025/2/12

    みなさんこんにちは。倉敷市総合療育相談センターゆめぱるです。今回は講座のご案内です。皆さんのご参加お待ちしています!

    [1]〜みんなで話してみんなで考える〜子育て安心シリーズ講座
    「先が見えない子育ての不安、どう乗り越えたの?先輩ママと話そう」
    ■日時:2025年2月...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【パブリックコメントを実施します】

    健康そうじゃ21(第2次)、いのち支える総社市自殺対策推進計画(第2次)、総社市こども計画の策定にあたり、広く市民の皆さまから意見を募集します。
    ■募集期間
    2月12日(水)から3月3日(月)まで
    ※郵送の場合は、3月3日(月)必着
    ■その他
    提出方法などの詳細については、市ホームページで確認できます
    ・健康そうじゃ21(...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    国民保護関連情報 即時音声書換情報

    これは、Jアラートのテストです。



    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=3103&uid=c1fd7de38779d1e6f286d60965041844bc20e99d

    【配信元】津山市...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    即時音声合成

    「即時音声合成」

    2025年02月12日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
    千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
    県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    国民保護情報

    発表日時:
    02月12日11時00分
     
    標題:
    国民保護情報(音声合成)
     
    発表内容:
    これは、Jアラートのテストです。
     
    詳細は総務省発表の情報を確認して下さい。



    玉野市危機管理課
    TEL:0863-32-5560
    FAX:0863-21-3464
    ...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    無線定時放送

    こちらは防災勝央町です。
    令和7年2月11日(火)の無線定時放送をメール配信します。

    ■確定申告のお知らせ
    令和6年分確定申告を行います。
    ・申告期間 3月17日(月)まで
    ・場所 役場2階大会議室
    ○2月12日(水)の確定申告
    ・午前(9:00~11:30):下町川(塩津)
    ・午後(13:00~1...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    【玉野市防災メルマガ】全国瞬時警報システム(Jアラート)による「全国一斉情報伝達試験」の実施について

    Jアラート・全国一斉情報伝達試験

    明日(2月12日(水))、午前11時にJアラートによる防災行政無線、防災メールマガジン、LINE公式アカウントを使用した情報伝達の試験を予定しております。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
    (市ホームページ)
    https://www.city.tamano.lg.jp/site/bousa...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    笠岡市緊急情報(鎮火報)

    笠岡市富岡今立川踏切西側荒畑内で発生した火災は,17時20分に鎮火しました。

    --

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    笠岡市緊急情報(火災)

    現在、笠岡市富岡今立川踏切西側荒畑内で野焼きが燃え広がっているとの通報により、消防車が出動しています。

    --

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    メルマガ「晴れの国」第1105号(2025年2月11日)

    ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
        メルマガ「晴れの国」      
       第1105号(2025年2月11日)
    ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■□□ 今週の主な内容 □□■
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1 県政トピックス...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した試験放送に関するお知らせ

    笠岡市の防災行政無線を使用してJアラートの試験放送を実施します。

    1 配信日時  
    令和7年2月12日(水)  
    午前11時00ごろ

    2 配 信 先  
    (1)同報系防災行政無線の子局
    (2)緊急告知FMラジオ

    3 その他 
    試験・訓練の日程及び内容は笠岡市ホームページでもお知らせしてお...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    子供被害不審者情報(声かけ)

    ももくん・ももかちゃん安心メール
    ■事案概要
     2月7日(金)16:30ころ、岡山市北区富町一丁目地内の路上において、小学生女子児童2名が母親の迎えを待っていたところ、近くでタクシーから降りた男に「親おらんのん、暇なん」等と声をかけられ、つきまとわれたもの
    ■不審者
     男、50から60歳、160から165センチ、中肉、灰色長袖、黒色長...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    子供被害不審者情報(声かけ)

    ももくん・ももかちゃん安心メール
    ■事案概要
     2月10日(月)7:30ころ、倉敷市阿知一丁目地内の路上において、女子中学生が登校中、徒歩の男に「殺してやるわよ。」、「逃げないでよ、刺してやるわよ。」と声をかけられたもの
    ■不審者
     男、60から70歳、150から160センチ、黒色キャップ帽、白髪、黒色ウィンドブレーカー、黒色長ズボン...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。