显示最新内容
-
Notification2024/08/30 (Fri)
台風10号接近に伴う避難所開設について(8月30日 10時から)
台風第10号の接近に伴い、本日8月30日(金曜日)10時00分に避難所を開設しました。
避難が必要な人は早めの非難をお願いします。
開設する避難所は以下となります。
・町民総合会館(ゆるびの舎)
・さつき荘
・早島中学校ランチルーム
※避難場所への避難が困難な場合は、2階以上(斜面と反対側の部屋)の避難を検... -
Notification2024/08/30 (Fri)
台風第10号に伴う避難所の集約について(8月30日 17時00分から)
岡山地方気象台によると、台風第10号による早島町の警報発令の可能性が低いことから、
避難所を町民総合会館(ゆるびの舎)にします。
※避難場所への避難が困難な場合は、2階以上(斜面と反対側の部屋)の避難を検討してください。
※食事、飲料水、毛布等の必要なものは可能な限りご持参ください。 -
Notification2024/08/31 (Sat)
-
Notification2024/09/26 (Thu)
【訓練】早島町総合防災訓練の実施について(事前連絡)
令和6年9月29日(日)午前8時から「早島町総合防災訓練」を実施します。
訓練の一環として、モーターサイレンの鳴動、防災行政無線による放送、防災メールでの訓練情報の送信を実施しますので、ご了承ください。
問い合わせ先:早島町総務課(086−482−0611) -
Notification2024/09/29 (Sun)
早島町総合防災訓練の実施について(開始前連絡)
本日令和6年9月29日(日)午前8時から「早島町総合防災訓練」を実施します。
訓練の一環として、モーターサイレンの鳴動、防災行政無線による放送、防災メールで災害情報の送信を実施しますので、ご了承ください。
問い合わせ先:早島町総務課(086−482−0611) -
Notification2024/09/29 (Sun)
早島町総合防災訓練の実施について(開始連絡)
これは訓練です。
本日、午前8時、紀伊半島沖(南海トラフ)を震源とする大規模地震が発生し、早島町内では震度6弱の激しい揺れを観測したことから、早島町災害対策本部を設置しました。
今後も激しい余震が発生することが予想されます。
落ち着いて行動してください。
これは訓練です。
問い合わせ先:早島町総務課(08... -
Notification2024/09/29 (Sun)
早島町総合防災訓練の終了について
本日実施しておりました「早島町総合防災訓練」に伴う、モーターサイレンの鳴動、防災行政無線による放送、防災メールで災害情報の送信訓練は終了しました。
ご協力ありがとうございました。
問い合わせ先:早島町総務課(086−482−0611) -
Notification2024/10/10 (Thu)
女性被害不審者情報(不審者)
ももくん・ももかちゃん安心メール
■事案概要
2024年10月9日(水)20:15頃、岡山県倉敷市茶屋町地内のコインランドリーにおいて、女性が下半身を露出した男性を目撃したもの。
■不審者
20歳くらいの男、やせ型
■地図情報(PC版・スマートフォン・携帯電話版)
https://www2.wagmap.jp/op-... -
Notification2024/11/01 (Fri)
(11/5実施)緊急地震速報の試験放送について
11月5日(火)午前10時頃から、消防庁、気象庁による緊急地震速報の試験放送が全国一斉に行われます。
放送の際には、町の防災行政無線(屋外スピーカー)で放送を行いますので、ご理解、ご協力をお願いします。
※テレビやラジオ、携帯電話・スマートフォンの緊急速報メール(エリアメール)では、試験用の緊急地震速報は流れません。
問い合わせ:早島町総務... -
Notification2024/11/19 (Tue)
(11/20実施)全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について
11月20日(水)午前11時頃、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送が全国一斉に行われます。
放送の際には、町の防災行政無線(屋外スピーカー)で放送を行いますので、ご理解、ご協力をお願いします。
※試験放送のため、テレビ・ラジオの放送や、携帯電話・スマートフォンの緊急速報メール(エリアメール)には流れません。
問い合わせ... -
Notification2024/11/20 (Wed)
-
Notification2025/02/10 (Mon)
(2/12実施)全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について
2月12日(水)午前11時頃、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送が全国一斉に行われます。
放送の際には、町の防災行政無線(屋外スピーカー)で放送を行いますので、ご理解、ご協力をお願いします。
※試験放送のため、テレビ・ラジオの放送や、携帯電話・スマートフォンの緊急速報メール(エリアメール)には流れません。
問い合わせ:... -
Notification2025/02/12 (Wed)
-
Notification2024/04/05 (Fri)
【紅麹を含む食品に関する健康影響への相談について】
3月22日に小林製薬から「紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ」に関する報道発表が行われました。岡山県内においては現在8件の被害情報が確認されています。
紅麹を含む食品で健康影響を感じた際は、健康医療課にご相談ください。しかるべき機関と連携し、対応します。
■問い合わせ 健康医療課健康増進係(TEL 0866-92-8259)<... -
Notification2024/04/05 (Fri)
【春の交通安全運動】
4月6日から15日まで春の交通安全県民運動期間です。
市の自主重点目標は「ドライバーも歩行者も市民全員で安全運転意識の向上」です。
「グリーンベルト付近ではスピードダウン」、「高齢者をはじめとする歩行者の横断ルールの周知と徹底」、「自転車の安全利用とヘルメット着用・自転車損害賠償責任保険等の周知」。この3点を市の重点項目として取り組み、県内... -
Notification2024/04/05 (Fri)
【サンロード吉備路 新指定管理者スタート記念!】
国民宿舎サンロード吉備路の新指定管理者の運営開始を記念して、期間限定のお得情報が届きました!ぜひ新しいサンロード吉備路にお越しください。
1.総社市民限定、4月26日(金)まで平日限定で宿泊3,000円引き!
2.日帰り入浴券の回数券(11枚綴り)を限定販売!
詳しくは、国民宿舎サンロード吉備路にお問い合わせください
... -
Notification2024/04/15 (Mon)
【ファミコンvol.13を開催します】
雪舟生誕地公園でのコンサート、「ファミコン」第13弾はサックス四重奏 S4Eの皆さんによるコンサートです。サックスのかっこよくて温かみのある音色をお楽しみください。
皆さまのご来場をお待ちしています。
<Music Famille(ミュージック ファミーユ)コンサートvol.13>
■日時 4月21日(日)、午後2時
■会場... -
Notification2024/04/16 (Tue)
【 『2024そうじゃ吉備路マラソン』アート展・パネル展を開催!】
フォトコンテストの入賞作品やランナー応援イラストの展示を行います。
ぜひ見に来てください!
【アート展】
■日時 4月18日(木)〜21日(日)、9:00〜17:00
■場所 総合福祉センター 3階大会議室
■その他 フォトコンテスト入賞作品、ランナー応援イラストすべての作品を展示
【パネル展】
■... -
Notification2024/04/17 (Wed)
市道刑部支線3283号道及び県道総社足守線(一部)全面通行止め解除のお知らせ
令和5年11月1日から実施していました、市道刑部支線3283号道及び県道総社足守線の道路改良工事に伴う全面通行止めを、4月23日(火)午前10時に解除します。
なお、県道総社足守線につきましては、引き続き片側交互通行となります。ご協力よろしくお願いいたします。
長期間にわたり、ご迷惑おかけいたしました。ご理解、ご協力をいただき誠にありがとうご... -
Notification2024/04/18 (Thu)
【栄養教室生募集のお知らせ】
健康づくりのための食生活の改善と、仲間づくりを目的に栄養教室を開催します。
仲間と一緒に楽しく調理実習をしませんか。
■日時 6月から令和7年2月まで(月1回、おおむね水曜日)、午前9時30分から午後1時まで(日程により変更する場合あり)
■場所 山手公民館
■内容 講話と調理実習
■参加費 材料代500円 と テキス...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。