Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2025/07/02 (Wed)
【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報
2025年07月02日20時56分 発表
岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は... -
Notification2025/07/02 (Wed)
【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報
2025年07月02日21時22分 発表
岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この... -
Notification2025/07/03 (Thu)
-
Notification2025/07/04 (Fri)
子育てメルマガ1222号(7/4)
7月7日は七夕ですね。みなさんはもう短冊に願い事をされましたか?今年は織り姫様と彦星様は出会うことが出来るでしょうか?子どもさんの夢を聞きながら夜空を眺めてみてください。みんなの願いがお星様に届きますように・・・
☆8月1日から「こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)」が始まります☆
現在は保護者の就労などが条件の保育利用が、8月1日... -
Notification2025/07/04 (Fri)
-
Notification2025/07/07 (Mon)
-
Notification2025/07/08 (Tue)
-
Notification2025/07/09 (Wed)
-
Notification2025/07/10 (Thu)
-
Notification2025/07/11 (Fri)
子育てメルマガ1223号(7/11)
今年は梅雨明けが早かったですね。暑さが厳しくなってくると心配なのが熱中症です。体内の水分、塩分不足から体温調節が出来なくなり、脱水症状をおこします。重症化しないためにも、日中は帽子をかぶるなど直射日光を避け、こまめな水分補給を心掛けましょう。
☆8月1日から「こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)」が始まります☆
現在は保護者の就労な... -
Notification2025/07/11 (Fri)
-
Notification2025/07/14 (Mon)
-
Notification2025/07/15 (Tue)
-
Notification2025/07/16 (Wed)
-
Notification2025/07/17 (Thu)
-
Notification2025/07/18 (Fri)
子育てメルマガ1224号(7/18)
毎日暑いですね。暑いときは、冷たいアイスクリームやジュースが欲しくなりますが、食べ過ぎると水分だけでなく糖分も取り過ぎて、食欲不振の原因にもなります。麦茶などで水分をとったほうが、夏バテ解消に役立ちますよ。
☆8月1日から「こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)」が始まります☆
現在は保護者の就労などが条件の保育利用が、8月1日(金)... -
Notification2025/07/25 (Fri)
子育てメルマガ1225号(7/25)
真夏の太陽を浴びて育った夏野菜は、暑さで疲れた子ども達の体を元気づけてくれます。夏を乗りきるためにも「トマト」「きゅうり」「とうもろこし」「なす」などの旬の野菜を積極的にとるなど、バランスの良い食事を心がけましょう。
☆8月1日から「こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)」が始まります☆
現在は保護者の就労などが条件の保育利用が、8月... -
Notification2024/08/01 (Thu)
笠岡市緊急情報(火災)
笠岡市カブト西町、寺間公会堂北側で焼却中の枯草が燃え広がっているとの通報により消防車が出動しています。
-- -
Notification2024/08/01 (Thu)
笠岡市緊急情報(誤報)
笠岡市カブト西町、寺間公会堂北側付近に消防車が出動していましたが、調査の結果、火災ではありませんでした。
-- -
Notification2024/08/03 (Sat)
Please contact the respective organization listed in the article for details.