最新から全表示

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    無線定時放送

    こちらは防災勝央町です。
    令和7年10月7日(火)の無線定時放送をメール配信します。

    ■国勢調査のお知らせ
    令和7年国勢調査が行われています。
    調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送またはインターネットでご回答ください。
    調査の内容は法律により厳重に保護されます。調査へのご理解とご協力をお願いします。...

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    10/8(水)献立

    ☆アレルギー対策メルマガ☆
    10月8日(水)献立

    1.ごはん
    【アレルギー表示】
     無し

    2.牛丼の具
    【アレルギー表示】
     牛肉 小麦 大豆

    3.こうこ和え
    【アレルギー表示】
     小麦 大豆

    4.一口みかんゼリー
    【アレルギー表示】
     無し
    ...

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    笠岡市緊急情報(鎮火)

    笠岡市山口地内で発生した火災は、15時11分に鎮火しました。 通信指令課 0865-63-7125

    --

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    笠岡市緊急情報(火災)

    現在,笠岡市山口地内で建物が燃えているという通報で消防車が出動しています。
    通信指令課 0865-63-7125

    --

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    子供被害不審者情報(卑わい言動)

    ももくん・ももかちゃん安心メール
    ■事案概要
     10月1日(水)18:00頃、津山市小田中地内の路上において、女子中学生が徒歩で目的地に向かっていたところ、車の助手席から降りてきた男に呼び止められ、小便をする姿を見せつけられたもの。
    ■不審者
     30から40歳の男、170から180センチ、黒色短髪、上衣不明、色不明ズボン、車(軽四、白...

  • お知らせ
    2025年10月06日(月)

    無線定時放送

    こちらは防災勝央町です。
    令和7年10月6日(月)の無線定時放送をメール配信します。

    ■第44回勝央町金時祭開催のお知らせ
    第44回勝央町金時祭を開催します。
    ・日時 10月12日(日)9:00~15:30
    ・場所 勝央文化ホール・図書館周辺
    ・詳細 広報紙10月号、町のホームページ
    ・問合せ 産業建設部 T...

  • お知らせ
    2025年10月06日(月)

    10/7(火)献立

    ☆アレルギー対策メルマガ☆
    10月7日(火)献立

    1.ツナサンド(パン)
    【アレルギー表示】
     小麦 乳 大豆

    2.ツナサンド(ツナサンドの具)
    【アレルギー表示】
     大豆

    3.鶏と野菜のフリット
    【アレルギー表示】
     鶏肉 小麦

    4.豆乳チャウダー
    【ア...

  • お知らせ
    2025年10月06日(月)

    岡山市感染症エクスプレス

    みなさんこんにちは。岡山市感染症エクスプレス令和7年10月6日号です。
    このメールマガジンでは岡山市の感染症発生動向調査(週報)の速報について発信します。

    令和7年第39週(9月22日〜9月28日)の岡山市の感染症発生動向
    ■急性呼吸器感染症(ARI)
    令和7年4月7日から急性呼吸器感染症が感染症法の5類感染症に位置付けられ、...

  • お知らせ
    2025年10月05日(日)

    無線定時放送

    こちらは防災勝央町です。
    令和7年10月5日(日)の無線定時放送をメール配信します。

    ■国勢調査のお知らせ
    令和7年国勢調査が行われています。
    調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送またはインターネットでご回答ください。
    調査の内容は法律により厳重に保護されます。調査へのご理解とご協力をお願いします。

  • お知らせ
    2025年10月04日(土)

    無線定時放送

    こちらは防災勝央町です。
    令和7年10月4日(土)の無線定時放送をメール配信します。

    ■休日当番医と日曜窓口のお知らせ
    ○10月5日(日)
    ・当番医(9:00~17:00)
    作東診療所(美作市江見)Tel 0868-75-2772
    ・日曜窓口(8:30~12:00)
    住民票、印鑑証明、税務証明の発行

  • お知らせ
    2025年10月04日(土)

    子供被害不審者情報(声かけ)

    ■事案概要
     10月3日(金)17時頃、岡山市北区庭瀬地内の路上において、男子中学生が帰宅中、自転車に乗車した男から「新聞を読まなくて、なんでニュースが分かるんかな」などと声をかけられたもの。
    ■不審者
     40から50歳の男、160から165センチ、やせ型、黒色短髪、赤色ジャンパー、紺色ジーパン、自転車(シルバー色)
    ■地図情報(PC...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    観光・イベント情報

    ■「第15回きんときコドモ絵画展」開催のお知らせ
    【内容】勝央町内の保育園に通う年長さんたちが一生懸命に描いた、勝央町ゆかりの人物・坂田金時(金太郎)の絵を展示。
    【会期】令和7年10月4日(土)〜10月13日(月・祝)
    【休館日】10月6日(月)
    【会場】勝央美術文学館 町民ギャラリー1
    【時間】10:00〜18:00(入館は...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    観光・イベント情報

    ■「コレクション展vol.48 郷土の画家シリーズ 素描と淡彩XIII」開催のお知らせ
    【内容】当館コレクションの中から、素描や淡彩の作品を紹介するシリーズの13回目。来年度の生誕130年に向けて、福島金一郎のフランスで描いたスケッチ13点を紹介。
    【会期】令和7年10月4日(土)〜10月26日(日)
    【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日)...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    観光・イベント情報

    ■「森神 KINTARO 田島征三 森と命とARTの世界」開催のお知らせ
    【内容】昨年、「森の芸術祭 晴れの国・岡山」連携事業PICK UP PROGRAMとして開催した特別展「森神 KINTARO 田島征三 森と命とARTの世界」。
    展覧会のために絵本作家 田島征三氏が描き下ろした290×395cmの大作1点と100号サイズの作品8点、ライブペ...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    観光・イベント情報

    ■「小企画45 岡本経一没後15年 岡本綺堂『青蛙堂鬼談』+出版社 青蛙房展」開催のお知らせ
    【内容】勝央町出身の岡本経一が創業した出版社 青蛙房。社名の由来となった岡本綺堂作品『青蛙堂鬼談』が2026年に刊行百周年を迎えるにあたり、綺堂の「青蛙堂鬼談」直筆原稿と青蛙房刊行の綺堂作品を創業当初に刊行された書籍を含めて紹介する。
    【会期】令和7年1...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    無線定時放送

    こちらは防災勝央町です。
    令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。

    ■北部3園運動会延期のお知らせ
    明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、悪天候が予想されるため10月7日(火)に延期します。

    ■第44回勝央町金時祭開催のお知らせ
    第44回勝央町金時祭を...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    【そうじゃわくわくフェスティバル2025 参加者募集!!】

    10月19日(日)、わくわくフェスティバルを開催します。さまざまな科学実験や工作、スポーツ体験ができ、毎年参加者から大好評のイベントです。
    お早めにお申し込みください!
    ■日時 10月19(日)、10:00〜15:00(開場は9:30〜)
    ■場所 総社市スポーツセンター、総社市武道館
    ■対象 誰でも参加可(小学4年生以下は、保護者等同...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    ☆★☆くらしき婚活メールマガジン第224号☆★☆

    ☆★☆ くらしき婚活メールマガジン 第224号 ☆★☆

    ★少人数でじっくり話せる「くら婚Light(第5回)」のご案内★

    少人数でリラックスした雰囲気の中で、お一人お一人とじっくり話ができる「くら婚Light」を開催!(年度内7回開催予定)
    大人数のパーティが苦手な方や、婚活イベントはじめてさんにおすすめ!スタッフのサポート...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    子育てメルマガ1235号(10/3)

    スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋など楽しみの多い季節がやってきました。ぶどう、りんご、なし、柿などの秋の果物も旬をむかえ、美味しくなりますね。秋ならではの自然や味覚に触れる体験を楽しみましょう。

    ☆「こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)」が始まりました☆
    現在は保護者の就労などが条件の保育利用が、誰でも利用できるようになりました。<...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    10/6(月)献立

    ☆アレルギー対策メルマガ☆
    10月6日(月)献立

    1.すし飯
    【アレルギー表示】
     小麦 大豆

    2.卵入りばら寿司の具
    【アレルギー表示】
     小麦 大豆 ゼラチン
     卵

    3.キャベツの煮びたし
    【アレルギー表示】
     小麦 大豆

    4.えのきたけのみそ汁

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。