รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
Notification
No Image
無線定時放送
- [สมาชิกที่ลงทะเบียน]勝央町
- [ภาษา]日本語
- [แอเรีย]岡山県 勝央町
- วันที่ลงทะเบียน : 2024/11/14
- วันที่โพสต์ : 2024/11/14
- วันเปลี่ยนแปลง : 2024/11/14
- จำนวนรวมของการเปิดดู : 75 คน
เบอร์ Web Access 2320845
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 竹久夢二のふるさと岡山にある美術館、夢二郷土美術館。
-
夢二郷土美術館本館は、岡山の名所、後楽園近くに1984(昭和59)年竹久夢二生誕100年を記念して開館しました。一部は白壁になまこ壁、一部は赤レンガ造り、三角の屋根の上には風見鶏がたつ和洋の調和が魅力的な本館の建物は、夢二が活躍した大正時代の風情を伝えています。ここ本館には、夢二の描いた、掛け軸、屏風、版画、油彩画、水彩画、スケッチや、夢二が書いた本やデザインした本・楽譜の表紙、手紙など、作品と資...
(086) 271-1000本館: 両備文化振興財団 夢二郷土美術館
-
- 郵便中興の恩人と言われる坂野鉄次郎の業績を紹介しています。
-
郵便中興の恩人と言われる坂野鉄次郎の業績を紹介しています。郵便関係の法令改正や制定を成し遂げただけではなく、電気事業や鉄道事業でも活躍したほか、公私にわたり郷土の発展のため力を尽くしてきた業績を紹介しています。
(086) 294-5851坂野記念館
令和6年11月14日(木)の無線定時放送をメール配信します。
■美作台地開発農業用水断水のお知らせ
西部幹線・西部水路仮設切替工事のため、農業用水が断水となります。
組合員及び家畜雑用水使用の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
・日時 11月16日(土)9:00~
・対象地区 下町川、石生、植月東、植月北、植月中、田井
■空き家相談会のお知らせ
空き家相談会を開催します。
・日時 11月16日(土)10:00~12:00、13:00~15:00
・場所 役場2階大会議室
・相談員 司法書士、宅地建物取引士、建築士、土地家屋調査士、町職員、弁護士
・相談内容 相続人、空き家の登記・売買・賃貸、リフォーム、空き家の除去に対する補助金、空き家バンクへの登録など
・申込方法 広報紙11月号折り込みの申込用紙をFAX、電話申し込み
・申込先 総務部元気なまち推進室Tel 0868-38-3111
■交通安全講習会のお知らせ
美作交通安全協会勝央支部では、交通安全講習会を開催します。
交通安全体験車が来場し、さまざまな体験ができます。
・日時 11月18日(月)10:30~
・場所 勝央町公民館
・参加費 無料
・駐車場 ふれあい館かしの木、勝央文化ホール、勝央図書館、勝央美術文学館駐車場
・問合せ 総務部 Tel 0868-38-3111
■NHKラジオ公開収録観覧者募集のお知らせ
「NHKラジオ公開収録 上方演芸会」の観覧者を募集しています。
・日時 11月29日(金)開場 18:00、開演18:30
・入場料 無料
※NHK岡山放送局ホームページからの事前申し込みが必要です。
※応募者多数の場合は抽選となります。
・詳細 町のホームページ
・問合せ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。
岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp