Notification

No Image

無線定時放送

こちらは防災勝央町です。
令和6年6月7日(金)の無線定時放送をメール配信します。

■勝央町省エネ促進事業補助金のお知らせ
町内の一般家庭の省エネルギー化の促進及び温室効果ガスの排出抑制を図ることを目的として、省エネルギー設備を設置・購入された方を対象に導入費用の一部を補助します。
・対象機器 ZEH、HEMS、高効率給湯器、定置用リチウムイオン蓄電池、太陽熱温水器、太陽熱利用システム、窓断熱、V2H充放電設備、電気自動車
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102

■サンサン学園第2回講座のお知らせ
・日時 6月10日(月)10:00~14:30(受付9:30~)
・場所 勝央文化ホール、勝央町公民館
・内容 つやまキッズサポートの山本健太郎さんによる「水と生活~身近な水について考える~」と題した講演
講演終了後は、それぞれの会場に分かれて7つの趣味の講座を受講
※昨年度と開催時間が異なります。バスをご利用の方は、お送りしているバス運行表をご確認の上、時間に遅れないようにそれぞれの場所にお集まりください。

■「こども怪談コンクール」作品募集のお知らせ
勝央美術文学館では、勝央町ゆかりの劇作家で怪奇小説の名人でもある岡本綺堂にちなんで、全国の小・中学生を対象にこわい話を募集します。
審査委員長は、『怪談えほん』シリーズの監修者 東雅夫先生です。
・応募規定 日本語で書かれた800文字以内の作品で、本人が創作した未発表のもの1人1点限り
・応募方法 勝央美術文学館のホームページからウェブ応募
・受付期間 7月31日(水)まで
・詳細、問い合わせ 勝央美術文学館のホームページ、勝央美術文学館0868-38-0270

【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。

岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
  • Posted : 2024/06/07
  • Published : 2024/06/07
  • Changed : 2024/06/07
  • Total View : 4 persons
Web Access No.1894123