お知らせ

No Image

無線定時放送

こちらは防災勝央町です。
令和7年1月18日(土)の無線定時放送をメール配信します。

■休日当番医と日曜窓口のお知らせ
○1月19日(日)
・当番医(9:00~17:00)
さとう記念病院(勝央町黒土)Tel 0868-38-6688
・日曜窓口(8:30~12:00)
住民票、印鑑証明、税務証明の発行

■ごみ収集のお知らせ
○1月20日(月)~1月24日(金)
可燃ごみ、資源ごみ(新聞・広告、厚紙・雑誌、紙パック、段ボール紙、シュレッダー古紙、雑がみ、古着・古布類、プラスチック製容器包装類)
※プラスチック製容器包装類は、45リットル程度の透明・半透明の袋に入れ、必ず口を縛って出してください。
※可燃ごみは、指定ごみ袋の使用が定められています。指定ごみ袋以外の袋で出された可燃ごみは回収できません。適切な分別を行い、可燃ごみの減量にご協力をお願いします。
・問合せ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102

■教育・子育て相談のお知らせ
教育・子育て相談を開催します。
学校や友達に関する心配や悩みなど、青少年やご家族の皆さんからの相談に応じます。
相談内容については固く秘密を守りますので、安心してご相談ください。
・日時 1月21日(火)10:00~15:00
・場所 勝央町公民館
・相談方法 面接相談、電話相談
・電話相談、問合せ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753

■子育て広場1日見学会のお知らせ
子育て広場「ちゃお」では、1日見学会を開催します。
・日時 1月22日(水)10:00~11:30、13:00~15:00
・場所 総合保健福祉センター
・対象 子育て広場を初めて利用される人、ボランティア活動に関心がある人
・問合せ 健康福祉部こども未来室 Tel 0868-38-1192

■健康麻雀交流会参加者募集のお知らせ
健康麻雀交流会の参加者を募集しています。
・日時 1月22日(水)9:30~
・場所 総合保健福祉センター1階食堂
・参加費 無料
・申込み、問合せ 勝央町社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160

【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。

岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
  • 登録日 : 2025/01/18
  • 掲載日 : 2025/01/18
  • 変更日 : 2025/01/18
  • 総閲覧数 : 32 人
Web Access No.2474345