- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 郵便中興の恩人と言われる坂野鉄次郎の業績を紹介しています。
-
郵便中興の恩人と言われる坂野鉄次郎の業績を紹介しています。郵便関係の法令改正や制定を成し遂げただけではなく、電気事業や鉄道事業でも活躍したほか、公私にわたり郷土の発展のため力を尽くしてきた業績を紹介しています。
(086) 294-5851坂野記念館
-
- 竹久夢二のふるさと岡山にある美術館、夢二郷土美術館。
-
夢二郷美術館本館は、岡山の名所、後楽園近くに1984 ( 昭和59 ) 年竹久夢二生誕100年を記念して開館しました。ここ本館には、夢二の描いた、掛け軸、屏風、版画、油彩画、水彩画、スケッチや、夢二が書いた本やデザインした本 ・ 楽譜の表紙、手紙など、作品と資料あわせて約3000点を収蔵しています。
(086) 271-1000本館: 両備文化振興財団 夢二郷土美術館
令和7年6月27日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■熱中症への注意と応急処置についてのお知らせ
熱中症の症状が出たときは、すぐに応急処置を行い、場合によっては救急車を呼ぶなどして、医療機関を受診しましょう。
以下の点に注意して予防を心がけ、熱中症にならないようにしましょう。
○熱中症の初期症状
・めまいや顔のほてり
・筋肉痛や筋肉のけいれん、手足のしびれ
・汗が出ない、または汗が出すぎる など
○応急処置を行う際のポイント
・移動できるなら、涼しい場所へ移動する
・衣服をゆるめ、保冷材等で体を冷やして体温を下げる
・嘔吐の症状がなく、意識がはっきりしている場合は、塩分や水分を補給する
■ぐるっと筋力アップ教室参加者募集のお知らせ
勝央町社会福祉協議会では、ぐるっと筋力アップ教室の参加者を募集しています。
・日時 7月15日(火)9:45~
・場所 総合保健福祉センター1階食堂
・内容 タオルを使った体操や椅子に座って行う体操など
・参加費 無料
・問合せ 勝央町社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
■「サムライキャット かみしばい 原画展」のお知らせ
勝央美術文学館では、「サムライキャット かみしばい 原画展」を開催します。
津山市在住のいちご・いちえ氏が制作した紙芝居や絵本の原画を展示します。
・開催日 6月28日(土)
・場所 町民ギャラリー2
・問合せ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
■チケット販売のお知らせ
7月19日(土)に勝央文化ホールで開催する、令和7年度協賛事業「北海道歌旅座ザ・コンサート2025 勝央町公演」のチケットを販売しています。
昭和の流行歌にフォークソング、家族・故郷・希望がテーマのオリジナル曲など、札幌から勝央町へ音楽の感動をお届けするステージをぜひご覧ください。
・販売場所 勝央町公民館
・価格 1枚2,000円(全席自由席)
・問合せ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
■死亡届のお知らせ
・死亡者
小山 格 さん(住所 畑屋)
・死亡者の年齢
68歳
・死亡日
令和7年6月26日
・届出者
小山 由紀子 さん
・届出者との続柄
夫
・告別式場
JAやすらぎホール勝央
・告別式の日時
令和7年6月29日(日)9:30~
【注意】氏名は常用漢字に変換されている場合があります。また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます
※このメールは死亡届者(ご家族)の同意のもとに配信しています。
【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。
岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp