- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 「日本のへそ公園」にある西脇市岡之山美術館にぜひお越しください。
-
西脇市岡之山美術館は、日本の標準時間を定める東経135度のラインと、日本の南北の中央を横切る北緯35度の交点にあたる「日本のへそ公園」に位置し、西脇市出身の美術家横尾忠則の作品収蔵と地域活動を主たる事業と定め、昭和59年6月に磯崎新氏設計による建物が完成、10月に開館しました。
(0795) 23-6223西脇市岡之山美術館
-
- 竹久夢二のふるさと岡山にある美術館、夢二郷土美術館。
-
夢二郷美術館本館は、岡山の名所、後楽園近くに1984 ( 昭和59 ) 年竹久夢二生誕100年を記念して開館しました。ここ本館には、夢二の描いた、掛け軸、屏風、版画、油彩画、水彩画、スケッチや、夢二が書いた本やデザインした本 ・ 楽譜の表紙、手紙など、作品と資料あわせて約3000点を収蔵しています。
(086) 271-1000本館: 両備文化振興財団 夢二郷土美術館
-
- 郵便中興の恩人と言われる坂野鉄次郎の業績を紹介しています。
-
郵便中興の恩人と言われる坂野鉄次郎の業績を紹介しています。郵便関係の法令改正や制定を成し遂げただけではなく、電気事業や鉄道事業でも活躍したほか、公私にわたり郷土の発展のため力を尽くしてきた業績を紹介しています。
(086) 294-5851坂野記念館
メルマガ「晴れの国」
第1087号(2024年5月14日)
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□□ 今週の主な内容 □□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 県政トピックス
・ウィズセンター・ファミリー企画「めざせ!こども防災マイスター」
〜防災のおはなしとアルファ米の試食〜
2 観光情報
3 県政広報番組
4 県議会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 岡山県の動きがわかる!県政トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ウィズセンター・ファミリー企画「めざせ!こども防災マイスター」
〜防災のおはなしとアルファ米の試食〜
梅雨や台風の影響で集中豪雨が起こりやすくなる時期を前に、事前の防災対策について家族で学び、男女共同参画の視点での防災について考えるイベントを開催します。
〇内容 防災のおはなし・クイズとアルファ米の試食
※参加者(中学生以下)にはこども防災マイスターの缶バッチをプレゼント
〇日時 6月1日(土)【午前】10:30〜12:00 【午後】14:30〜16:00
※午前と午後は同じ内容
〇会場 岡山県男女共同参画推進センター(愛称:ウィズセンター)交流サロン・会議室
(岡山市北区南方2-13-1 きらめきプラザ6階)
〇募集人数 午前・午後 各5家族 総数50人程度 ※先着順
〇参加費 無料
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.pref.okayama.jp/page/916219.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 行ってみられ〜!岡山の観光情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼岡山後楽園 茶つみ祭り
昭和31年から始まった行事で、紺絣に赤だすき、手甲脚絆に姉さんかぶりの茶つみ娘による「茶つみ踊り」と「茶つみ」が披露されます。一般の方も茶つみ体験(要事前申込)ができます。
〇開催日 5月19日(日)※毎年5月の第3日曜日
〇開催時間 10:30〜、11:30〜、13:30〜(各回20分程度)
〇開催場所 岡山後楽園(086-272-1148)
〇定員 茶つみ体験会…各回70人
(要事前申込(有料)。応募者多数の場合は抽選で決定)
◎詳細は公式サイトまたは岡山後楽園にお問合せください。
https://www.okayama-kanko.jp/event/12425
その他の観光情報は、「岡山観光WEB」でチェック♪
https://www.okayama-kanko.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 県政広報番組
5月18日(土)〜5月24日(金)に放送予定の県政広報番組の紹介です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼晴れの国生き活きテレビ【RSK山陽放送】
放送日 5月19日(日)11時25分〜11時30分
再放送 5月24日(金)11時20分〜11時25分
5月24日(金)22時54分〜23時00分
・瀬戸内海国立公園指定90周年
・いよいよ開催!全国植樹祭
▼県民のみなさんへ【RSKラジオ】
毎週月〜金曜日 10時00分〜10時07分
▼OKAYAMA晴れの国ポケット【FM岡山】
毎週月〜木曜日 8時40分ごろ〜/17時17分ごろ〜(いずれも2分間)
毎週金曜日 8時40分ごろ〜/18時05分ごろ〜(いずれも2分間)
▼データ放送「岡山県のお知らせ」【NHK地上デジタル放送(総合)】
毎週金曜日更新 dボタンを押して見られます。
その他、岡山県の広報についてはこちら
http://www.pref.okayama.jp/site/101/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 岡山県議会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼県議会の活動を見に来てください!
県議会では、本会議の傍聴、委員会の視聴を行っています。
ご希望の方は、議会棟の傍聴・視聴受付までお越しください。
開催日程はこちらをご覧ください。
https://www.pref.okayama.jp/site/gikai/09-08.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□□ 岡山県公聴広報課SNS □□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベント情報や県政情報などの最新情報は、各種SNSで配信しています。
◆晴れの国おかやまかわら版(Facebook)
https://www.facebook.com/okayama.pref.kochokoho
◆晴れの国 岡山県(LINE)〔LINE岡山県公式アカウント登録(友だち追加)の方法〕
http://www.pref.okayama.jp/page/354987.html
◆岡山県公聴広報課(X(旧Twitter))
https://twitter.com/okayama_kocho
◆岡山県庁(Instagram)
https://www.instagram.com/okayamapref_japan/
********************************************
発行:岡山県総合政策局公聴広報課 TEL086-226-7154 FAX086-224-3246
配信停止、登録内容の変更は次のURLからログインしてください。
https://www.pref.okayama.jp/mailmaga/
岡山県のHPはこちら