Notification

No Image

無線定時放送

こちらは防災勝央町です。
令和6年6月8日(土)の無線定時放送をメール配信します。

■休日当番医と日曜窓口のお知らせ
〇6月9日(日)
・当番医(9:00~17:00)
野々上医院(奈義町滝本)Tel 0868-36-8282
・日曜窓口(8:30~12:00)
住民票、印鑑証明、税務証明の発行

■ゴミ収集のお知らせ
○6月10日(月)~6月14日(金)
・可燃ゴミ、資源ゴミ(アルミ缶、スチール缶、透明のペットボトル、金属類)
※可燃ゴミは、指定ゴミ袋の使用が定められています。指定ゴミ袋以外の袋で出された可燃ゴミは回収できません。適切な分別を行い、可燃ごみの減量にご協力をお願いします。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102

■町内一斉環境美化と粗大ゴミ収集のお知らせ
○町内一斉環境美化
・日程 7月7日(日)
○粗大ゴミ収集
・日時 7月7日(日)9:00~15:00
・持込場所 勝央苑西側駐車場
・詳細 広報紙6月号

■勝央町立保育園の園庭開放のお知らせ
町内保育園では、令和6年度園庭開放を順次実施します。
参加をご希望の方は、参加希望の保育園にお申込みください。
参加者多数の場合は、参加をお断りすることもあります。
当日は、参加前に検温を行い、風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください。
・実施日時 6月12日(水)10:00~11:00
・申込期間 6月10日(月)まで
・対象 町内に住所があり町内保育園に入園していない子どもとその保護者
・実施場所 吉野保育園、古吉野保育園
・持ち物 水筒、帽子、着替えなど
※雨天の場合は中止します。
・詳細 吉野保育園(0868-38-5025)、古吉野保育園(0868-38-2838)

■教育・子育て相談のお知らせ
教育・子育て相談を開催します。
学校や友達に関する心配や悩みなど、青少年やご家族の皆さんからの相談に応じます。
相談内容については固く秘密を守りますので、安心してご相談ください。
・日時 6月13日(木)15:00~20:00
・場所 勝央町公民館
・相談方法 面接相談、電話相談
・電話相談、問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753

【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。

岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
  • 注册日期 : 2024/06/08
  • 发布日 : 2024/06/08
  • 更改日期 : 2024/06/08
  • 总浏览次数 : 5 人
网络访问号码1896073