Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
【おかやまNPO・ボランティア応援通信】新着取材記事、講座参加者募集 など
- [Registrant]岡山市役所
- [Language]日本語
- [Location]岡山県 岡山市
- Posted : 2024/10/07
- Published : 2024/10/07
- Changed : 2024/10/07
- Total View : 102 persons
- Find local business with Town Guide
-
- 竹久夢二のふるさと岡山にある美術館、夢二郷土美術館。
-
夢二郷土美術館本館は、岡山の名所、後楽園近くに1984(昭和59)年竹久夢二生誕100年を記念して開館しました。一部は白壁になまこ壁、一部は赤レンガ造り、三角の屋根の上には風見鶏がたつ和洋の調和が魅力的な本館の建物は、夢二が活躍した大正時代の風情を伝えています。ここ本館には、夢二の描いた、掛け軸、屏風、版画、油彩画、水彩画、スケッチや、夢二が書いた本やデザインした本・楽譜の表紙、手紙など、作品と資...
(086) 271-1000本館: 両備文化振興財団 夢二郷土美術館
-
- It introduces the achievements of Tetsuj...
-
This section introduces the achievements of Tetsujiro Sakano, who is said to be the benefactor of the postal system. In addition to revising and enacting postal laws and regulations, he was also activ...
(086) 294-5851坂野記念館
-
- Please visit the Nishiwaki City Okanoyam...
-
The Nishiwaki City Okanoyama Art Museum is located in "Japan's Navel Park" at the intersection of the 135 degree east longitude line that defines Japan's standard time and the 35 degree north latitude...
(0795) 23-6223西脇市岡之山美術館
つながる協働ひろばの新着コンテンツなど3つをご紹介します☆
【1】「いきいき社会貢献」に「小坂田建設」の記事をアップ!
北区建部町地域の人口は約5000人、高齢化率は44.97%で、これは岡山市の27.16%を大きく上回っているんだって。(※2024年7月末現在)
この建部町を"過疎高齢化先進地域"ととらえ、日常の困りごと解決や災害からの復旧などを通じて人々の生活を守り続けている建設会社・小坂田建設(北区建部町川口)の小坂田英明代表取締役社長にお話を聞いてきたよ◎
https://www.city.okayama.jp/kyoudou/0000064588.html
【2】市民活動リーダー養成講座「先輩NPOに学ぶ 協働・はじめの一歩〜あなたの課題解決に市役所を巻き込もう〜」参加者募集まだ間に合います!
岡山市との協働経験が豊富な先輩NPOに協働事業に至った経緯とかを紹介してもらうよ◎
岡山市(行政)と一緒にする活動を考えているみんなの参加をお待ちしています♪
https://www.city.okayama.jp/kyoudou/0000064184.html
【3】補助金・助成金申請ガイド
「つながる協働ひろば」では、岡山県内・市内の団体に向けて様々な助成金や支援情報を掲載してるの知ってた?
情報は随時更新しているので、定期的にチェック☆
みんなの活動発展につなげてね♪
https://www.city.okayama.jp/kyoudou/0000040449.html
今回は、「いきいき社会貢献」新着記事、市民活動リーダー養成講座募集、補助金助成金ガイドについて紹介したよ!
ぜひチェックしてみてね☆
秋めいてきて、日暮れが早くなってきたね…。
のっぷは、
「秋の日はつるべ落とし」って言葉を聞いて
笑福亭さんところの眼鏡をかけた坊主頭でニコニコ麦茶を飲むアノ人が
秋限定で体を張るネタを持ってるのか!
と、思ってたのは、ここだけの話。。
それでは、次回もお楽しみに〜♪
=========================================================
つながる協働ひろば運営事務局
メールアドレス:kyoudouhiroba@city.okayama.lg.jp
電話番号:086-803-1061/ファックス番号:086-803-1872
(岡山市市民協働局市民協働企画総務課直通)
つながる協働ひろばはコチラ!
https://www.city.okayama.jp/kyoudou/
つながる協働ひろばfacebookページに「いいね」はコチラ!
https://www.facebook.com/kyoudouhiroba
つながる協働ひろばX(旧twitter)のフォローはコチラ!
https://x.com/kyoudouhiroba
のっぷとティアのプロフィール
https://www.city.okayama.jp/kyoudou/0000040567.html
このメールマガジンの登録解除はこちら
メールアドレス:rm@mailmag.city.okayama.jp
=========================================================